PR

いつもミスをしてしまう人。ミスを減らす方法。

失敗する女性 職場のお悩み解決室

真剣に真面目に仕事をしているのに、いつもミスばかりしてしまう

そんな方にミスを減らす方法を解説していきます

ミスをしたくてミスをしている訳ではない

私も、その1人です

考え方1つでミスが少なくなりました

定義は、真面目に真剣に仕事をしていることが前提です

不真面目に仕事をしていてのミスは、ただの怠慢です

注:私の考えでは、失敗とミスは違います

何かにチャレンジする、トライする、そしてそれが上手くいかないことを失敗だと感じます

ミスは意図しないこと、何故か起こってしまうことだと思います

似て非なるものだと感じます

言葉で表現することは難しいです

伝わらなかったら申し訳ありません(;゚ロ゚)

私はメンタリストでもなんでもありません。一個人の意見として書いています

私の実体験に基づいた感想みたいな物です

ミスをしてはいけないと過剰に思わない

誰でもミスをします

いついかなる時もミスは発生します

完璧な人はいません

過剰にミスをしてはいけないと思わない事です

ミスを気にしすぎるとミスを誘発してしまいます

何故かというと緊張状態になってしまい、いつもの実力が出せないからです

いつもはしないミスをしてしまいます

仕事というのは身体で覚えている事が多く、無意識に正しいやり方で出来ています

無意識といっても何も考えていないという意味ではありません

本能で動いているということです

意識的に仕事をするのはとても良いことです

しかし、ミスをしてはいけないという緊張感を持ち続けているとミスをしてしまいます

平常心で仕事をする事が大切になってきます

平常心になり、仕事をする為にはどうしたら良いのでしょうか?

自信を付けることです

では自信を付けるにはどうしたら良いのでしょうか?

日々の努力です

人より努力して下さい・・とは言いません

個人差がありますから、自分なりに努力したと思う事です

努力を積み重ねて自信にして下さい

自信を持って仕事をすればミスは減らす事はできるのではないでしょうか

介護施設において誤薬は無くならないのか。結論99%無くなりません
介護施設において、誤薬(与薬の際のミス)は無くならないのか?誤薬とは何か?原因と対策について解説しております。100%誤薬を無くすのはとても困難な事です。しかし誤薬を減らす事は可能だと思います。集中力がとても大切です。

ミスと真剣に向かい合う

ミスをした時に「あ~やってしまった」と思うだけなら進歩はありません

何故ミスは起ったのか、原因は何かを考えてみることです

必ず何処かに原因はあります

・失敗は成功のもと

“失敗は成功のもと”とよく言われます

しかし失敗するだけでは成功には繋がりません

失敗から学んで下さい

原因を探り出し、解決するためにはどうしたら良いのかを考えて下さい

失敗とミスは違うと思いますが、ミスした場合にもこういう考え方は必要だと感じます

・三人寄れば文殊の知恵

そして、分からなければ誰かに尋ねることです

誰かの助言を受けて下さい

これは、とても大事な事で自分だけで抱え込んでも解決出来ないことが多いからです

自分の知識が全てではありません

完全に解決できなくてもヒントは隠されているかもしれません

・七転び八起き

一度ミスしたら、もうしたくないと思います

これではいけません

何かを学び取らなければまた同じミスを繰り返します

誰でもミスはします

ミスを恐れないことが大事です

今度は成功させると思う事、成功させるにはどうしたら良いのかを考え、自らトライして下さい

誰かに言われてトライするよりも、自らトライする事の方が達成感はあるでしょう

まとめ

・過剰にミスをしてはいけないと思わない

・ミスと真剣に向かい合う

今回は2つのテーマで書いてみました

是非、実践していただきたく思います

仕事に意欲が無く、メモを取らない、やる気が無いなどの理由でミスをする事は今回の記事の中ではミスとは言いません

ただの怠慢です

雑談をしていた、違う事を考えていた、など集中力に欠けていたという事がミスの理由ならば解決策は簡単です

集中して仕事をして下さい!!ただそれだけです

ミスを減らすということは仕事に真摯に向かい合うということだと感じます

人生は大なり小なりミスの連続です

そこから学ぶ事はとても多いです

コメント