PR

仕事上でのミス、失敗は話が大きくなる。何故そういう行動にでるのか?

悩む男性 職場のお悩み解決室

何かミスをした時、他の人が

話を大きくします

噂話も大きくなります

何故そんなことが起こるのかを考察。

面白がっている

人の不幸は蜜の味という言葉があります

他人の不幸を見て喜んでいる様です

例えば自分のライバルがミスをして
喜んでいたり、それを社員間で共有し
笑っている人いますよね

誰しも生きていく中で経験したことが
あるのではないかと思います

知らず知らずに一緒になって笑っている
こともあります

気を付けたいですよね

そういう人たちは決まって話を
大きくしていきます

その気が無くても大きくなります

人が人の事を批判するとき
少し話しを大きくしてしまいます

無意識かもしれません

そして、人から人へ・・・

たいしたことの無いことが段々と
大きく膨れ上がっていきます

やってもいないことが自分のせいに
なっている事もあります

変な噂が立ち、さも事実かのように
話は広がっていきます

そういう、他の人がミスをしたり
誰かの悪口を言っていたとかいう
話を聞いたときは一度考えて見て下さい

話は事実なのだろうか?

少し考えれば分かることもあります

必要ならば本人に聞くことも大切です

事実無根な場合もあるからです

自分では言えない

自分では言えないから誰かに
言ってもらおうという人もいます

もし嫌いな人がいたらハッキリと
その人に嫌いと言えますか?

「誰々が〇〇さんの悪口言っていたよ」

という話は良く聞きます

そういうときは大抵、有りもしない
もしくは、どうでも良いようなミスを
話を大きくしています

そして、話を見抜けない他の人が
信用してしまいます

もしも、あなたが有りもしないことや
話を過剰に大きく言われたときは

間違っても仕返しなんて
しないで下さいね

同じ穴のムジナになります

静観する事ですね

本当に事実無根ならば分かってくれる人
は分かってくれているはずです

気を付けて下さいね

まとめ

大抵、話を大きくしたり
うわさ話を流す人は決まっています

話を半分ぐらいに聞きましょう

鵜呑みにしないことです

そういう人とはあまり関わらない事です

薄っぺらい関係でいいかと思います

人の噂も七十五日と言います

次第にそんな噂も忘れ去られる
ということです

ただのうわさ話ならあまり
気にしないことですね

そういうミスやうわさ話を聞いたときは

一旦、立ち止まって下さい

本当にそうなのか?

あなたで見極めて下さい

余計な混乱は、あなたで止めて下さいね

コメント