PR

人材育成をしない上司の特徴

人材育成しない上司 職場のお悩み解決室

上司の主な仕事に人材育成

があります

人を育てる事を怠っている

上司の特徴を考察

気付いた人がする

日々の業務の中で
その人その人にしなければ
ならない仕事内容があります

つまり与えられた最低限の
業務があると言う事です

その与えられた最低限の
仕事すらしない人がいます

そして優秀な人がその業務を
していないことに気づきます

それを上司に報告

部下
部下

この仕事していませんよ

上司
上司

気付いた、あなたが
すればいいじゃない

それを言われたらどう思い
ますか?

何で自分がしなければ
ならないのかと思いますよね

何故そう思うのか?

それは自分の仕事ではないから
ですよね

臨機応変に自分の仕事
以外の業務をこなすのは
とても良いことです

では、何故自分の仕事では
ないから
と思うのでしょう

それは最低限の業務を
与えられた人物がいるから
ですよね

それを上司は気づいた人が
すればいい
と言います

すると仕事をしていない人
はどうなるでしょう?

もちろん次からもしませんよね

そしてまた気づいた人がする

そして元々与えられていた
人はまたしません・・・

ループしますよね

上司は何故仕事をしていない
人にしろと言わないのか?

何故指導しないのか?

育てる気がないからです

最低限の事も教える気は
ありません

仕事をする人の負担ばかり
増やしてしまいます

臨機応変に仕事をするのは
いいことです

それがその人の力量です

しかし仕事をさせるのは
上司の力量です

みんなが適正な業務を
こなせば会社は円滑に回って
いきます

次はあなたの番

上司に何か相談事をすると
いつも「次はあなたの番だから」
と投げ捨てる上司がいます

どういう事かというと
次はあなたが上の立場に
なる人間だからあなたが
解決しなさいという事です

しかしどうでしょう?

じゃあ今、その上司は何を
するのですか?

相談事も解決してあげず
「あなたがしなさい」と
言っているだけ
です

その問題を解決するために
上司は何か指導しましたか?

もちろん、自分で解決出来る
内容ならば自分で行動
してみるのも良いでしょう

自分のスキルアップにも
なりますし適応能力
つくでしょう

しかし出来ないから相談
している
のです

それを出来るように指導
されていません

いきなりしろと言われても
出来ませんよね

面倒臭い相談内容だと
そういう傾向になる気がします

上司は何でも任せるのでは
無く、任せても大丈夫な人を
育てて欲しいものです

特別扱い

要するに好き嫌いがある
いう事です

ダメな上司は意見する人を
嫌います

何でも言う事を聞く人を
好みます

好きな人を特別扱いして
しまいます

嫌いな人がミスをすると
剣幕を立てて怒りますが

お気に入りの人がミスを
すると、さほど怒りません

指導も、ろくにしません

その人の仕事までしてあげます

そしてお気に入りの人は
それでいいと思い成長を
止めてしまいます

そして怒られないので
好き勝手を行います

いつも一緒に働いているの
ですから見れば一目瞭然
ですよね

周りは良い思いはしません

“えこひいき”という
言葉がとても似合いますね

まとめ

人材育成というのは
現場目線からみれば
とても大切な事と感じます

いずれは自分が上司という
立場になるかもしれません

立場をよく理解し
行動して下さい

信頼される上司になりましょう

人を育てるというのは
会社を育てるという事です

みんながストレスを感じない
良い職場にしましょう

☆介護の転職・就職・エージェント&資格情報サイト紹介☆
介護職の転職・就職エージェントや資格情報サイトを紹介しております。簡単に説明しておりますので詳しくは各社のホームページを御覧になって下さい。ここには書いてない有益な情報も多数掲載されております。迷ったらまずは登録をおすすめいたします。

コメント